外来診療
OUTPATIENT
内科
一般内科
内科医師が診察を行います。
ちょっとした風邪の症状から、高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病の治療まで幅広く診療をいたします。「何科に行けばいいかわからない」「病院に行くほどではないけれど、不調が続いている」というときも、お気軽にご相談ください。
- 発熱
- 頭痛
- 喉の痛み
- 鼻水・くしゃみ
- 長引く咳
- 便秘・お腹のハリ
- 嘔吐
- 下痢
- 生活習慣病
- 花粉症
- 骨粗しょう症
- 排尿痛・頻尿
内視鏡検査(大腸・胃、ピロリ菌検査)
当院では、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)と胃内視鏡検査(胃カメラ)を行っています。
大腸カメラ
大腸視鏡検査では、大腸ポリープ、大腸がんなどの腫瘍性の病気だけではなく、潰瘍性大腸炎、クローン病などの炎症性の病気を診断します。
大腸ポリープを早期発見し、切除することは、大腸がんを予防する有効な方法だと言われています。希望される方には、当日、検査をしながらポリープ切除術を行います。
大腸内視鏡検査は予約制です。前処置の説明など、事前診察が必ず必要ですので、ご希望の方はまずは診察にお越しください。
胃カメラ
胃内視鏡検査では、胃炎・胃潰瘍などはもちろんのこと、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍、胃ポリープ、胃がんなど胃、十二指腸の病気を診断します。またヘリコバクターピロリ菌の検査も行うことができます。
検査は予約制です。ご希望の方は事前にご予約ください。
便秘外来
便秘外来・腸活を行っています。当院では、排便環境が不規則な方に対し、薬物治療を補助的に使用し、最終的には薬にたよらない習慣を作るお手伝いをしています。
便秘の症状、発症期間、状態により治療期間は異なりますが、6か月~2年程度を目標として、治療を行います。
- 内服治療にて毎日の排便をコントロールします。
- 排便習慣を整え、おくすりの内服を最小限に減らします。
- おくすりの内服がなくても排便が維持できる生活習慣を作ります。
各種予防接種
- インフルエンザ予防接種
- 肺炎球菌予防接種(ニューモバックス)
- MRワクチン
- 帯状疱疹ワクチン
健康診断
個人・企業健診につきましても、可能な限り対応いたします。
対応可能な項目、その他ご質問などお気軽にお問合わせ下さい。
- 名古屋市 委託検診(胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診、肝炎ウイルス検査)
- 名古屋市 特定健診
- 雇用前健康診断
- その他 健康診断
検査をご紹介くださる
医療機関の方へ
詳しくはこちら